home
blog
歴謎旅
古代史の謎
心と体が整う鎮守の杜歩き
豊のくにの情景
ライターの小部屋
お知らせ
謎の御祭神 神社ガイド
photo
春に見たもの
夏に見たもの
冬に見たもの
秋に見たもの
モノクロの世界
神楽の世界
狛犬の世界
仏像の世界
zine
zine1
zine2
zine3
zine4
search
guide
instagram
shop
contact
home
blog
歴謎旅
古代史の謎
心と体が整う鎮守の杜歩き
豊のくにの情景
ライターの小部屋
お知らせ
謎の御祭神 神社ガイド
photo
春に見たもの
夏に見たもの
冬に見たもの
秋に見たもの
モノクロの世界
神楽の世界
狛犬の世界
仏像の世界
zine
zine1
zine2
zine3
zine4
search
guide
instagram
shop
contact
blog
カテゴリ:konohanasakuyahime
すべての記事を表示
古代史の謎
· 2025/06/26
Googleマップで紐解く「木花咲耶姫」の謎:火と水を繋ぐ「木」の女神と隠された系譜
北部九州エリアの史跡巡りをして生じだ素朴な疑問を「謎」として追っています。 先日、「富士に隠された神々?『木』の系譜を辿る」という記事を書いて、これまで見つかっていたキーワードからまた新たに繋がりを示唆しているように感じられました。...
続きを読む
古代史の謎
· 2025/06/24
富士に隠された神々?「木」の系譜を辿る
日本人なら知らない人はいない「富士山」。 「富士山は、もしかしたら『藤山』という名を持っていたのかもしれない。」 そんな妄想を、以前別の記事で書いていました。 それがまた新たに、ふじのみや観光協会だよりで目にした情報が、新たな視点をもたらしてくれました。...
続きを読む
トップへ戻る
閉じる