カテゴリ:nakatomiuzi



牛頭天王の総本宮「廣峯神社」が姫路に鎮座する謎:藤原氏(中臣氏)と龍神信仰の交点か?
古代史の謎 · 2025/07/02
「豊のくにあと」の謎めぐりは、点と点が繋がり、線になり、そして今、大きな「面」を形成しようとしています。 今回の注目は、疫病除けの神として知られる牛頭天王(ごずてんのう)の総本宮、廣峯神社(ひろみねじんじゃ)が、なぜ兵庫県姫路市に鎮座するのかという謎です。...
藤原氏のルーツは中津(九州)に?【中臣氏と宇都宮氏が語る古代豊前の謎】
古代史の謎 · 2025/06/20
中津城で悲劇的な最期を遂げた戦国武将、宇都宮鎮房(うつのみや しげふさ)。 その祖先を辿ると、日本の歴史を語る上で欠かせない一大勢力、藤原氏に行き着きます。 しかし、この藤原氏、元々は「中臣氏(なかとみうじ)」と呼ばれていました。...