home
blog
歴謎旅
古代史の謎
心と体が整う鎮守の杜歩き
豊のくにの情景
ライターの小部屋
お知らせ
謎の御祭神 神社ガイド
photo
春に見たもの
夏に見たもの
冬に見たもの
秋に見たもの
モノクロの世界
神楽の世界
狛犬の世界
仏像の世界
zine
zine1
zine2
zine3
zine4
search
guide
instagram
shop
contact
information
home
blog
歴謎旅
古代史の謎
心と体が整う鎮守の杜歩き
豊のくにの情景
ライターの小部屋
お知らせ
謎の御祭神 神社ガイド
photo
春に見たもの
夏に見たもの
冬に見たもの
秋に見たもの
モノクロの世界
神楽の世界
狛犬の世界
仏像の世界
zine
zine1
zine2
zine3
zine4
search
guide
instagram
shop
contact
information
blog
カテゴリ:usahachiman
すべての記事を表示
古代史の謎
· 2025/08/16
史書が語らない「一対の謎」、石灯籠に隠された男神と女神
宇佐神宮や六郷満山の歴史書を読み進めるうちに、あらためて自覚したことがあります。 自分が本当に知りたいのは、その文献に書かれる以前の歴史だ、と。 それは、史書には記録されず、神社の御祭神からもその名を消された、一対の男神と女神の存在。...
続きを読む
トップへ戻る
閉じる