カテゴリ:kuranashihamajinja



中津市 闇無浜神社 蛎瀬神楽奉納へ|フォトライターの歴史カメラ散歩
豊のくにの情景 · 2024/10/21
闇無浜神社は中津城から徒歩20分の住宅街の中にあります。 そして「闇無浜」の言葉どおり、海の近くにある神社です。 「闇無浜」は、かつて「竜王浜」という名前だったそうです。 住所にも「竜王町」とその由来が残っています。 以前この神社を訪れた後で、ここで蛎瀬神楽(かきぜかぐら)奉納が行われていることを知り、見てみたいと思っていました。...
【中津市】かつての竜王浜、旧社号「豊日別宮」、現「闇無浜神社」へ
歴謎旅 · 2024/06/11
運転に自信がないため、中津城の駐車場に停めて歩いてこの神社まで行った。 山国川沿いをしばらく歩いて、右に曲がって住宅街に入った先に神社はあった。 御祭神が「瀬織津姫」とはっきり書かれている神社は珍しかったので、行ってみた場所だ。 元の神社の名前は「豊日別国魂神社」で、明治5年に今の「闇無浜神社」と改称しているようだった。 明治時代は廃仏毀釈が行われた時代なので、それに関連しているのだろうか。