· 

【豊前市 グルメ】豊前在住ライターがリピートしている飲食店リスト

【豊前市 グルメ】豊前在住ライターがリピートしている飲食店リスト

豊前市に移住してはや5年。

豊前や周辺でフォトライターとして活動し、このWebサイトでは特に豊前エリアの歴史の魅力をお伝えしています。

 

そんな私がこの記事でお伝えするのは、豊前市の美味しい飲食店です。

旅といえば、欠かせない「食」。

 

この記事では、日頃からよく行くお店や、連れて行った友人知人から「美味しかった!」と言ってもらったお店を、あくまで個人的な視点でご紹介しています。

 

皆さんの豊前市での素敵な『暦謎旅』の一助となれば幸いです。

辛いもの好きにおすすめ、シン豊前名物「オニメン」

【豊前市 グルメ】豊前在住ライターがリピートしている飲食店リスト|あっちゃん亭のオニメン
道の駅おこしかけ内「あっちゃん亭」のオニメン

豊前の町おこし的グルメ「オニメン」。

「オニメン」とは、福岡県豊前市のご当地グルメで、豊前とうがらしを使った汁なし麺料理です。

鬼を連想させる赤い色と、鶏肉のみ使用などの「鬼のお達し」を満たした上で、各店が工夫を凝らした料理です。

私がリピートしているオニメンは、道の駅おこしかけ内「あっちゃん亭」のオニメンです。

ひとことで言えば、ピリ辛の焼きそばなのですが、麺が一般的な焼きそば麺と違い、ラーメンと同じ麺を使っているのか、それが美味しいのですが。

野菜たっぷり、ピリ辛な焼きそばに卵の黄身をくずし絡めて食べるのが好きです。

(目玉焼きにしてもらうことも可能)

「飲める」魅惑の手作りタルタルソースに呼ばれてしまう、地魚のミックスフライ定食

【豊前市 グルメ】豊前在住ライターがリピートしている飲食店リスト|うみてらす豊前 豊築丸 ミックスフライ定食

豊前グルメかつ観光といえば、「うみてらす豊前」内の「漁師食堂うのしま豊築丸」

春には甲イカ、夏にはハモ、冬はコチなどと四季折々の地魚がいただけるお店ですが、私の推しはミックスフライ定食。

まさに手作りの味わい。

捌いて、下味つけて、パン粉つけて揚げる…自分で作ることの手間暇を考えたら、奮発しても後悔しない味です。

福岡市の友人曰く「飲める」タルタルソース。これも絶品です。

地元にも、市外からもファンが多い手作りの洋食「ニブルス」

【豊前市 グルメ】豊前在住ライターがリピートしている飲食店リスト|ニブルス ボロネーズ

ハンバーグにカレー、パスタなど、手作りの洋食のお店「ニブルス」。

お店の定番メニュー「ボロネーズ」は、ここでしか食べられないと、市外からのファンも多いそうです。

太めの麺と濃厚クリーミーなソースが、あとを引く美味しさ。

常連さんに長く愛されるお店です。

私も移住してからずっとファンです。

 

ブラックでも飲みやすい珈琲、ミキサーで作りたてをくれるオレンジジュースがお気に入りです。


鶏肉がこんなに美味しいなんて。米もビールも止まらない鶏焼き肉&唐揚げ

【豊前市 グルメ】豊前在住ライターがリピートしている飲食店リスト|鶏焼き肉・唐揚げ 大翔

豊前市役所近くにある、「豊前からあげ大翔」。

テイクアウトの唐揚げのほか、席数は少ないものの、鶏焼き肉や唐揚げなどのイートインも可能なお店。

臭みがないジューシーな鶏肉をジュッと焼いてタレに付けて、ご飯またはビール(瓶ビールのラガーが選べるのも好き)でガッツリ。

ピカピカなお米、新鮮な野菜。

「体によいものが入ってくる」と、より元気になりたい時にモリモリ食べたくなるお店です。

豊前市は中津市が近いからか、唐揚げのお店が多く、味のレベルも高いため、我が家は唐揚げといえば「豊前」で食べるものになっていきました。

豊前で本場大坂の味が食べられるなんて。元大坂府民が認めるお好み焼き

初めて食べた時に驚いた、記事のふんわり感。

山芋と粉のバランス。

「もしやどこかで修行されました?」「大阪で修行したんです」

大阪で修行した店主のお店「お好み焼き あき」さんでは、元大阪府民の私が「これぞ大阪の美味しいお好み焼き」を食べることができます。

定期的にやってくる「あの大阪のお好み焼きが食べたい」熱。

豊前市で食べられるとは思わなかった、本場大阪の味です。

釣りがお好きなのか、時折臨時メニューに現れる「お刺身」もおすすめです。

ホクッとしたゴボウの甘みと出汁の旨味がたまらない

お店の暖簾をくぐれば、うどんにトッピングをするための天ぷらや、サイドメニューのおにぎりなどが並ぶ、豊前のうどんの店「まるよし」。

広い駐車場でトラックの方も歓迎、周囲には工場も多く、お客は多くても回転が早いお店です。

少しお昼時から時間をずらすと「あ、よかった、まだあった」

 

お目当ての「ごぼう天」があるかないかの確率は半々ほどです。

このごぼう天をかけうどんに乗せて、ごぼ天うどんのできあがり。

ホクッとした歯ごたえあるタイプのごぼ天が、少し甘めで旨味が強いお出汁の相性がバッチリで、ついこればかり食べしまう私の定番メニューです。

うどん+丼も人気。

豊前旅におすすめの記事

豊前市で買える、豊前ならではのお土産リスト。渡して喜ばれ、普段自分で食べている逸品をまとめました。

こんな記事もおすすめです

初めての登山は求菩提山でした。低山登山を始めるきっかけに。

 

豊前エリアでもよく見かける逆立ち狛犬。ユーモラスで癒やされます。

 

豊前市の山間に、宇都宮氏ゆかりの古拙があります。木のトンネルをくぐってハイキング気分が楽しめます。